魔祖王 始祖ジュラのステータス/奥義/アビリティ

コメント(2)

魔祖王 始祖ジュラのステータス/奥義/アビリティについて紹介します。

魔祖王 始祖ジュラ

基本情報

初期スター 属性 系統 配置 種族
☆☆☆ 中衛 ヘッド

リーダースキル

魔紀元前の本領 紫属性キャラの奥義の与ダメージを25%上昇する。

奥義

蛇剣"軟体動刺" CT50 敵全体に威力900%の紫属性攻撃を1回行う。

スキル

キャラピラー魔帯無限回転 CT45
BP69
45秒間、パーティーの会心率を15%上昇する。
スネークタスク激スピン CT0
BP80
始祖の力を7つ消費する。敵全体に威力375%の紫属性攻撃を1回行う。自身が次に使用する奥義の威力を1.6倍にする。
超聖理吸収 CT0
BP15
敵1体に威力180%の紫属性攻撃を1回行う。自身に始祖の力を1つ蓄積する。(上限7)

パッシブスキル

1 HP、与ダメージ5%上昇
2 HP、与ダメージ5%上昇
 

強化MAX時のステータス

戦力 コスト HP 攻撃力 防御率 回復力 敏捷性 会心 会心倍率
9768 24 10611 4147 0% 0 133 10% 35%

専用装備

総評

 リーダースキルで紫属性キャラの奥義与ダメアップ。奥義の与ダメアップと縛りのない与ダメアップでは、有用度がまるで違うため、その辺りを考えながら使っていこう。基本的には奥義を強化して戦うアタッカーだ。

 奥義では敵全体に高威力の紫属性攻撃。スキル1ではパーティーの会心率アップと少し控えめな印象。スキル2では「始祖の力」を7つ使って敵全体への中威力攻撃に加えて、自身の次奥義の威力を上げる。なので、基本的に始祖ジュラの奥義はこのスキル2を発動した後の方が効率よくダメージを稼ぐことができる。

 「始祖の力」を獲得するためには、そもそもスキル1を7回撃たないといけないので、7つ溜まるまでに結構時間がかかる。倍率が900%から1440%に上がるのはもちろん強いのだが、そこまでにかかる手間を考えると、悩みどころだ。さらにスキル2を発動するためにBPを80使ってしまうところも考え物だ。

実装日

2024-05-31

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

コメント(2)
  • 2. タイパ―レッド 管理者

    >>1
    ご指摘ありがとうございます!完全に勘違いしておりましたm(_ _)m
    知識をアップデートしてまた更新していきたいと思います!また何かありましたらいつでも仰ってくださいね!感謝!

    1
  • 1. 通りすがり

    記事の更新お疲れ様です。総評に「スキル2を発動するためにBPを80使ってしまう」と記載がありますが、これは逆で「スキル2を発動すればBPが80溜まる」のではありませんか?
    https://appmedia.jp/bmwc/77800602

    1
×
×